こんにちは

!!
8月19日(土)に余暇活動で手洗い講座と団子作りを行いました!!
手洗い講座では、爪の間・手のしわ・手首、と細かい部分まで気を付け洗いました。
利用者さん・職員共に今回の手洗い講座で学んだことを、
作業や普段の生活において生かしていきたいと思います

団子作りは、少し早い
十五夜
も兼ね行いました。
白玉粉から作り、こねる・団子を丸めるといった工程が難しかったようで、
皆さん少々苦戦した様子が見受けられましたが

皆さんで協力し合い、
見事綺麗に丸まった団子を完成することが出来ました!!
利用者の皆さんにとって、楽しいひと時になったのでは!と思います
