qrcode.png
http://kagoshima-keiwakai.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人 敬和会
〒897-0302
鹿児島県南九州市知覧町郡9047-1
TEL.0993-83-4800
FAX.0993-83-4801
136638
 

障害者就労支援センター みらい

 

障害者就労支援センター みらい

障害者就労支援センター みらい
   
 

バックナンバーはこちらから

バックナンバーはこちらから
 
 

就労継続支援A型事業所におけるスコア表

就労継続支援A型事業所におけるスコア表
       
 

スタッフブログ

スタッフブログ
フォーム
 
みらいB型研修旅行
2022-12-17
 
令和4年11月25日にB型で研修旅行を実施しました。
今年も感染症の状況をみながら、対策をしっかり行い日帰りで実施しています
 
まずは、霧島市霧島永水にある「霧島木質発電株式会社」様の見学を行いました。
木質バイオマスという環境にやさしいエネルギー資源を支える企業として、
環境を守ること、新たなエネルギーの研究など様々な活動を行っていることについて学びました
 
杉の木に囲まれた工場では、廃棄ガスなど特有のにおいが全くなく、
むしろ木材の清々しい香りがする現場にとても驚きました。
今話題になっている「カーボンニュートラル」について、
触れることができる時間であったと思います
 
昼食は、霧島市国分にある「馬酔木国分店」様で本格的な日本料理を味わう事ができ
午後には、鹿児島空港にて、今回の旅行で発行されたクーポン券を使って、お土産などのショッピングを楽しみました自分の物から家族、友人へのお土産を皆さん楽しく悩みながら購入されているようでした。
 
今年も日帰り旅行ではありましたが、「新しいことを学び」ゆっくりとした時間を
過ごすことができたのではないでしょうか
旅行の企画、当日のガイドを務めて下さった、南国交通様ありがとうございました
さあ皆さん、今年残りわずかです。気持ちを切り替えて過ごしていきましょう
 
友愛駅伝大会でナイスラン!
2022-12-17
 
令和4年11月23日に『第21回鹿児島南ライオンズクラブ杯友愛駅伝大会』が開催され,
みらいからは4名の方が出場しています
 
日頃からスポーツに取り組んでいる方や久しぶりに運動する方を含めて、
皆さん一生懸命練習に取り組み、少しでも良い結果に繋がるように頑張ってきました
 
当日は、生憎の雨で皆さん不安と緊張でいっぱいだったかと思いますが、
第一走者からタスキを受けって走る皆さんの姿は、
応援している私たちからも見ても気持ちの良いものでした
 
走り終えた後には、いろんな方が「ナイスラン」と声をかけてくださり、
一生懸命走った達成感を味わうことができたのではないかと思います。
参加された選手の皆さんお疲れさまでした
 
 
就職が決まりました!~地元に帰って家族を支えたい~
2022-10-25
 
みらいA型事業所で7年間働いてくださっていたBさんが、
令和4年10月17日から一般企業で働くことになりました
 
「地元に帰って、仕事をしながら家族を支えたい」という気持ちを持ちながら、
毎日頑張っていたBさん、昨年からその希望を実現させるため、
日々の作業訓練や一般就労に向けた勉強を行ってきました
 
その思いに答えるように、
障害者就職面接会で受けた企業に見事採用が決まりました
 
生活の場であったグループホームや地元を管轄する障害者就業・生活支援センターとも
連携を図り、地元に帰ってからもBさんの生活と仕事を支える体制を整え、現在一般企業で必死に働いています
 
就職はゴールではなくスタートです
事業所からは距離が離れてしまいましたが、しっかり継続できる状態になるまで、
もう少しサポートさせていただきます
 
生活と仕事を安定した送ることができるように一緒に頑張ってきましょう
 
ノウフクマルシェ2022「秋の収穫祭」に参加へ出品しました!
2022-10-25
令和4年10月14日(金)~15日(土)まで、
鹿児島中央駅アミュ広場にて『ノウフクマルシェ2022 秋の収穫祭』が開催され、
みらいからも生しいたけ、乾燥しいたけを出品させていただきました
 
天候にも恵まれ、感染症対策もしっかり取り組んでの開催であったため、
多くのお客様に足を運んでいただくことができました。
 
今回は、14日に夕方のニュース番組で当事業所の販売した乾燥しいたけを購入したお客様のインタビューが放送され、
15日にはその商品をお求めのお客様が多く、なんと販売開始10分ほどで売り切れてしまいました
すぐに事業所から商品を追加しましたが、最終的にはほとんどの商品が売り切れてしまうほどでした
ご来場いただいた皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました
 
次の機会でも、地域の方々に我々の商品が届くように、頑張っていきたいと思っていますので、
お店で見かけた際には、ぜひ「みらいのしいたけ」をよろしくお願いいたします
 
みらいA型研修旅行
2022-07-07
 
令和4年7月2日(土)にみらいA型研修旅行を実施しました
コロナ禍の影響を受け、3年ぶりの研修旅行となっています
毎年、残念な思いをすることが続いていましたが、念願叶っての実施となりました
    
今回は鴨池港からフェリーで垂水へ
神徳稲荷神社 → ホテルさつき苑(昼食)→ 道の駅たるみずはまびらの順で周り、
垂水港から戻ってくるといった日帰り旅行でした
    
バスの中では、添乗員さんの楽しいガイドで雰囲気も良く
フェリーでは錦江湾の景色を楽しみ、神徳稲荷神社で「クリスタル鳥居」の前で記念撮影
 
ホテルさつき苑で美味しい食事を摂った後は、道の駅でお土産や甘いものを食べるなど、
皆さんそれぞれの楽しみ方で一日を満喫しているようでした
    
今回の楽しい旅行を企画してくださった南国交通様、ありがとうございました
日帰りではありましたが、久しぶりの研修旅行で
充実した一日を過ごすことができたのではないかと思います
この日で得られた満足感や充実感を、今後の仕事の活力にして、
また一日一日一緒に頑張っていきましょう
 

アクセス

アクセス
 
事務所・玄関は、建物を正面から見て左側にあります。荷物等の搬入口は、右側にあります。
<<社会福祉法人 敬和会>> 〒897-0302 鹿児島県南九州市知覧町郡9047-1 TEL:0993-83-4800 FAX:0993-83-4801