社会福祉法人敬和会は、福祉資源として地域社会に貢献できる開かれた法人経営を目指します。
ごあいさつ
法人概要
法人沿革
交通アクセス
サイトポリシー
お問い合わせ
個別説明会・選考会申込書
生活介護事業
施設入所支援事業
短期入所支援事業
スタッフブログ
生活介護事業
就労継続支援B型事業
スタッフブログ
生活介護事業
日中一時事業
スタッフブログ
就労継続支援A型事業
就労継続支援B型事業
生活介護事業
日中一時支援事業
就労継続支援B型事業
共同生活援助
児童発達支援センター
放課後等デイサービス事業
保育所等訪問支援事業
生活介護事業
相談支援事業
日中一時支援事業
スタッフブログ
児童発達支援事業
放課後等デイサービス事業
共同生活援助事業
短期入所事業
地域密着型特別養護老人ホーム
ショートステイ敬和の郷
ホームヘルプ敬和の郷
情報公開
採用情報
リンク集
サイトマップ
アクセスマップ
http://kagoshima-keiwakai.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人 敬和会
〒897-0302
鹿児島県南九州市知覧町郡9047-1
TEL.0993-83-4800
FAX.0993-83-4801
1
0
1
5
5
3
自立支援センター ハーモニー
自立支援センター ハーモニー
トップページ
>
自立支援センター ハーモニー
|
生活介護事業
|
日中一時支援事業
|
自立支援センター ハーモニー
自立支援センター ハーモニー
スタッフブログ
スタッフブログ
フォーム
▼選択して下さい
2016年09月
2017年11月
外出活動 ~グリーンファーム~
2017-11-24
11月22日(水)
外出活動で喜入グリーンファームへ行って来ました!
さつまいもの収穫体験の予定でしたが、この日は朝から雨が…
そのため、ビニールハウス内で出来るミニトマトの収穫に変更となりました!
トマトが苦手!という方もいましたが、摘み取りは皆さん楽しめたようでした
天気は雨でしたが、楽しい外出活動となりました
どんぐり拾い
2017-11-04
11月2日(木)にどんぐり拾いへ行って来ました。
七ツ島公園内を散策すると、たくさんのどんぐりが落ちており…
利用者の皆さんは目を輝かせてどんぐり拾いに夢中になっていました
拾ったどんぐりは創作活動で使う予定です!
いったい何を作るのか、利用者の皆さんも楽しみにしている様子でした
研修旅行 ~大分~
2016-09-23
9月15日~16日に、1泊2日の研修旅行へ行って来ました。
今年は大分県別府市で、1日目に「うみたまご」、2日目に「ハーモニーランド」でした。
当日は台風の影響で雨の予報でしたが…
なんと2日間とも晴天に
皆さんの日ごろの行いが良いおかげです
参加された利用者の皆さん、保護者の皆さん
楽しんで頂けたでしょうか?
お土産もたくさん買えたでしょうか?
来年もまた、ぜひ参加してくださいね
支援員 衛藤
スタッフブログ始めました
2016-09-23
こんにちわ!
自立支援センターハーモニーのブログを始めました。
このブログを通して、少しでも情報を発信できたらと思っております。
どうぞ、よろしくお願いします
支援員 衛藤
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人案内
|
事業紹介
|
個人情報保護方針
|
個別説明会・選考会のお申込み
|
障害者支援施設 知覧育成園
|
障害者自立支援センター けいわ
|
障害者自立支援センター ぱれっと
|
障害者就労支援センター みらい
|
自立支援センター ハーモニー
|
就労支援センター ハーモニー
|
グループホーム知覧
|
サポートセンター る・トレフル
|
サポートセンター ら・フロレゾン
|
ちらん敬和の郷
|
地域福祉交流プラザ 敬和ホール
|
なんさつ障害者就業・生活支援センター
|
情報公開
|
採用情報
|
リンク集
|
サイトマップ
|
アクセスマップ
|
<<社会福祉法人 敬和会>> 〒897-0302 鹿児島県南九州市知覧町郡9047-1 TEL:0993-83-4800 FAX:0993-83-4801
Copyright © 社会福祉法人 敬和会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン