qrcode.png
http://kagoshima-keiwakai.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人 敬和会
〒897-0302
鹿児島県南九州市知覧町郡9047-1
TEL.0993-83-4800
FAX.0993-83-4801
140260
 

就労支援センター ハーモニー

 

就労支援センター ハーモニー

就労支援センター ハーモニー
 
 

スタッフブログ(就ハ)

スタッフブログ(就ハ)
フォーム
 
鹿児島市ふれあいスポーツ大会に参加しました!
2025-06-01
利用者の皆さんが楽しみにされていたふれあいスポーツ大会に参加しました。
緊張した面持ちで準備運動をされ、100m走、50m走、30m走など一生懸命に走りました!
 
綱引き、運だめしなど、ペアになった仲間と協力して頑張りました!
 
成人リレーは、出場された選手の皆さんも応援するご家族や仲間もチーム一丸となり、
とても盛り上がりました。
 
終わった後は皆さんちょっとお疲れの様子でしたが、充実した一日になったようで
とてもいい笑顔で帰宅されています。
 
各施設からたくさんの方の参加があり、大いに盛り上がったスポーツ大会となりました。
 
県スポーツ大会参加しました!
2025-05-25
例年になく早い梅雨入りをして、心配されていた天気も何とか持ちこたえ、
競技に臨みました。
 
日頃の練習の成果を発揮しようと参加者の方々も気合十分。
 
ご家族やスタッフの声援を受けながら、頑張りました。
 
緊張で思うように望めなかったと話されていましたが、競技終了後は、
とても清々しい顔をされていました。
 
選手の皆様、お疲れさまでした。
 
敬和会 第30回開園記念行事 ~マラソン・ウォーキング大会~
2025-04-11
  若葉が鮮やかに芽吹き、春の訪れを感じる季節になりました。
 
 昨日までの雨とは変わり、今日は晴天に恵まれ、利用者の方々は気合十分!
 
マラソンに参加された方は、前回よりも順位を上げてゴールすることを目標に
頑張りました。
 結果、”第2位”!
仲間の声援を受けながら、素晴らしい走りでゴールされました。
 
また、ウォーキングに参加された方は、みんなで一緒に歩くことができて楽しかった
と、充実した一日になったようです。
 
お花見に行ってきました♪
2025-03-24
 枕崎市の瀬戸公園にお花見に行ってしました。
まだ、桜の花は咲き始めで少ししか咲いていませんでしたが、
みんなでの外出活動や美味しいお弁当をとても楽しまれて
いました。
 来年は、満開の桜を期待です!
 
熊本県へ研修旅行へ行ってきました
2024-11-01
 就労支援センターハーモニでは、利用者さんと保護者の方々総勢35名で、
 熊本県への一泊二日の研修旅行に行ってきました!
 
[1日目]
 ・まずは、サントリーの工場見学へ!
  普段飲んでいる飲み物がどのように作られているのか、興味津々の様子でした。
 ・その後は、楽しみにしていた熊本城見学でしたが、あいにくの雨のため、
  城下町を散策することに。熊本城のふもとにあるお土産屋さんでは、
  熊本名物の馬肉を味わったり、お土産をたくさん購入したりして、
  雨も気にならないほど楽しむことができました。
 ・夕方は、司ロイヤルホテルにチェックイン。
  広々とした客室でくつろぎ、夕食は豪華な会席料理をいただきました。
  その後は、カラオケやダンス、余興など、楽しい宴会で盛り上がりました!
[2日目]
 ・あいにく大雨の中でしたが、阿蘇ファームランドのお土産屋さんで、
  熊本土産をじっくりと選ぶことができました。
  阿蘇ファームランドオリジナルグッズや、地元の特産品などを熱心に選んでいました。
 ・阿蘇の広大な草原、草千里へ!雄大な景色の中、ハンバーグランチをいただき、
  お土産も購入し、楽しい時間を過ごしました。
 
 今回の研修旅行では、雨のため当初の予定が変更になった部分もありましたが、
 利用者さん、保護者の方、そして職員一同、笑顔あふれる楽しい時間を過ごすことができました。
 今後も、利用者さんたちが笑顔で過ごせるような企画をたくさん実施していきたいと思います。
<<社会福祉法人 敬和会>> 〒897-0302 鹿児島県南九州市知覧町郡9047-1 TEL:0993-83-4800 FAX:0993-83-4801