社会福祉法人敬和会は、福祉資源として地域社会に貢献できる開かれた法人経営を目指します。
ごあいさつ
法人概要
法人沿革
交通アクセス
サイトポリシー
お問い合わせ
個別説明会・選考会申込書
生活介護事業
施設入所支援事業
短期入所支援事業
生活介護事業
就労継続支援B型事業
生活介護事業
日中一時事業
就労継続支援A型事業
就労継続支援B型事業
生活介護事業
日中一時支援事業
就労継続支援B型事業
就労移行支援事業
共同生活援助
児童発達支援センター
放課後等デイサービス事業
保育所等訪問支援事業
生活介護事業
相談支援事業
日中一時支援事業
スタッフブログ
児童発達支援事業
放課後等デイサービス事業
共同生活援助事業
短期入所事業
地域密着型特別養護老人ホーム
ショートステイ敬和の郷
ホームヘルプ敬和の郷
情報公開
採用情報
リンク集
サイトマップ
アクセスマップ
入札情報
http://kagoshima-keiwakai.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人 敬和会
〒897-0302
鹿児島県南九州市知覧町郡9047-1
TEL.0993-83-4800
FAX.0993-83-4801
0
7
1
6
6
8
就労支援センター ハーモニー
就労支援センター ハーモニー
トップページ
>
就労支援センター ハーモニー
|
就労継続支援B型事業
|
就労移行支援事業
|
就労支援センター ハーモニー
就労支援センター ハーモニー
スタッフブログ(就ハ)
スタッフブログ(就ハ)
フォーム
▼選択して下さい
2016年08月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2017年10月
2017年11月
2018年11月
2018年12月
2019年01月
2019年03月
2019年05月
2019年07月
いざ、夏祭り‼その前に
2019-07-23
夏祭り前、壮行会‼
先日、よさこい同好会の皆さんと一緒に壮行会をかねて焼肉パーティー(笑い)を行いました。
お肉をたくさん食べて、えいきを養ってもらいました。
雨の中参加して頂き、楽しい時間を過ごしました。
いよいよ、本番の夏祭り。
暑さをふきとばして、がんばりましょう。
余暇活動でカフェへ
2019-07-11
余暇活動でカフェへ
7月11日、日頃の疲れをとる為に、カフェへ行きました。
アイスコーヒー・かき氷を飲んだり、ハーモニー名物からあげを食べたり持って帰ったり
皆さん楽しまれました。
水族館に行きました。
2019-05-29
社会参加活動に行きました。
5月28日あいにく曇りでしたが、
令和になってはじめての社会参加活動に、鹿児島水族館に行きました。
いるかショーや色々な魚を鑑賞し皆さんすごく楽しんだようです。
花見にいきました。
2019-03-27
花見にいきました。
川辺の岩屋公園に3月26日に花見に出かけました。
あいにく5分咲きでしたが、きれいな場所で、食事をしたり、走ったり散策したり、
皆さん楽しそうでした。
初詣行ってきました。
2019-01-21
初詣に行きました。
1/18(金)に枚聞神社に参拝に行きました。
晴天にも恵まれ、おみくじをひいたり、祈願しました。
1
2
3
4
5
6
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人案内
|
事業紹介
|
個人情報保護方針
|
お問い合わせ
|
障害者支援施設 知覧育成園
|
障害者自立支援センター けいわ
|
障害者自立支援センター ぱれっと
|
障害者就労支援センター みらい
|
自立支援センター ハーモニー
|
就労支援センター ハーモニー
|
グループホーム知覧
|
サポートセンター る・トレフル
|
サポートセンター ら・フロレゾン
|
ちらん敬和の郷
|
地域福祉交流プラザ 敬和ホール
|
なんさつ障害者就業・生活支援センター
|
情報公開
|
採用情報
|
リンク集
|
サイトマップ
|
アクセスマップ
|
入札情報
|
<<社会福祉法人 敬和会>> 〒897-0302 鹿児島県南九州市知覧町郡9047-1 TEL:0993-83-4800 FAX:0993-83-4801
Copyright © 社会福祉法人 敬和会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン