qrcode.png
http://kagoshima-keiwakai.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人 敬和会
〒897-0302
鹿児島県南九州市知覧町郡9047-1
TEL.0993-83-4800
FAX.0993-83-4801
106455
 

採用情報

 

2024年(令和6年)新卒者採用情報

2024年(令和6年)新卒者採用情報
 
2024年(令和6年)新卒採用活動が始まります!
2024年(令和6年)新卒者の採用活動が始まります!
 
当法人は、2022年(令和4年)で設立30周年を迎え、これまで培ってきたことから新たな未来へ向けて歩み出しました。
基本理念『利用者に希望と安らぎを』『職員に笑顔とやりがいを』『地域に感謝と貢献を』を基軸に、働いている職員それぞれが知識・技能(スキル)の向上を目指せるよう研修体制を整え、各事業所でのOJT(On the Job Training)の機会からサービスの質の向上に繋がるよう取り組んでいます。
 
障害福祉分野から始まり、現在は児童福祉分野・高齢者福祉分野と、一生涯を支えられる事業展開を行う中、私たちと一緒にみなさんの持っている技能(スキル)を十分に発揮できる場所で働きませんか?
 
動画並びに本ホームページをご覧になって採用についてより詳細を知りたい、選考会に参加したいという方は、下記日程の説明会・選考会にぜひご参加ください。
 

合同説明会・就職面談会等参加情報

合同説明会・就職面談会等参加情報
 
2024年新卒者向け 就職面談会 参加予定
「マイナビ2024 就職セミナー 合同会社説明会 鹿児島会場 」
 
日時:令和5年6月11日(日)13:00~16:00 
場所:かごしま県民交流センター (鹿児島市山下町14-50)
内容:当法人の概要や働きがいなど、ぜひブースへお越しください。
 
 

2024年(令和6年)新卒採用者対象 個別説明会・選考会 2/9 更新!

2024年(令和6年)新卒採用者対象 個別説明会・選考会 2/9 更新!
 
2024年(令和6年)新卒採用者向け個別説明会案内(令和5年4月)
 
2024年(令和6年)新卒採用者対象 個別説明会・選考会(令和5年4月開催)のご案内
 
日時令和5年4月2日(日) 9:30~12:00 ら・フロレゾン会場
   令和5年4月9日(日) 9:30~12:00 よかセンター会場
   令和5年4月14日(金) 9:30~12:00 よかセンター会場
   令和5年4月15日(土) 13:30~16:00 ら・フロレゾン会場
   令和5年4月29日(土) 9:30~12:00 ら・フロレゾン会場
 
開催時間:上記による(受付 30分前より)
  
会場:よかセンター会場(鹿児島市勤労者交流センター)鹿児島市中央町10(JR鹿児島中央駅前イオン7階会議室)
   Googleマップ https://goo.gl/maps/P1cH9hToe3bjJuNk6
会場:ら・フロレゾン会場(サポートセンターら・フロレゾン)鹿児島市坂之上4丁目8-50(JR坂之上駅から徒歩3分)
   Googleマップ https://goo.gl/maps/LYzXFK9GVtr9LzTVA
 
 
内容:法人説明30分程度(各事業所の詳細な説明をいたします)
   質疑・面談 30~50分程度(希望者には事業所見学の日程調整もできます)
     (現場の職員が同席します!気になること・実際に働いたときのことを何でも質問してください)
   選考会 作文60分程度(後日、面接日程の調整をいたします)
   
備考:事前にご連絡の上、履歴書を持参ください。
   ご来場の際には必ずマスクを着用してお越しください。(発熱や咳等の風邪症状がある場合は参加をお控えください)
   入室時にアルコール消毒液を準備してありますので、ご利用ください。
 
※ 下記リンク先のフォームから必要事項をご入力ください。またはお電話・メールにてご連絡ください。
近日公開します。
 個別説明会・選考会お申込フォーム http://kagoshima-keiwakai.jp/publics/index/212/
 
 問い合わせ先  法人本部分室(ら・フロレゾン) 099-814-7455 recruit@kagoshima-keiwakai.jp 担当 大迫
 
2024年(令和6年)新卒採用者向け個別説明会案内(令和5年5月)
 
2024年(令和6年)新卒採用者対象 個別説明会・選考会(令和5年5月開催)のご案内
 
日時令和5年5月7日(日) 9:30~12:00 ら・フロレゾン会場
   令和5年5月13日(土) 9:30~12:00 よかセンター会場
   令和5年5月28日(日) 9:30~12:00 ら・フロレゾン会場
 
開催時間:上記による(受付 30分前より)
  
会場:よかセンター会場(鹿児島市勤労者交流センター)鹿児島市中央町10(JR鹿児島中央駅前イオン7階会議室)
   Googleマップ https://goo.gl/maps/P1cH9hToe3bjJuNk6
会場:ら・フロレゾン会場(サポートセンターら・フロレゾン)鹿児島市坂之上4丁目8-50(JR坂之上駅から徒歩3分)
   Googleマップ https://goo.gl/maps/LYzXFK9GVtr9LzTVA
 
 
内容:法人説明30分程度(各事業所の詳細な説明をいたします)
   質疑・面談 30~50分程度(希望者には事業所見学の日程調整もできます)
     (現場の職員が同席します!気になること・実際に働いたときのことを何でも質問してください)
   選考会 作文60分程度(後日、面接日程の調整をいたします)
   
備考:事前にご連絡の上、履歴書を持参ください。
   ご来場の際には必ずマスクを着用してお越しください。(発熱や咳等の風邪症状がある場合は参加をお控えください)
   入室時にアルコール消毒液を準備してありますので、ご利用ください。
 
※ 下記リンク先のフォームから必要事項をご入力ください。またはお電話・メールにてご連絡ください。
近日公開します。
 個別説明会・選考会お申込フォーム http://kagoshima-keiwakai.jp/publics/index/212/
 
 問い合わせ先  法人本部 0993-83-4800 recruit@kagoshima-keiwakai.jp 担当 大迫
 
2024年(令和6年)新卒採用者向け個別説明会案内(令和5年4月~5月)
 
2024年(令和6年)新卒採用者対象 WEB説明会(令和5年3月~4月開催)のご案内
 
日時令和5年4月26日(水),5月10日(水),5月24日(水)
 
開催時間:10:00~10:40(入室 20分前より)
  
実施方法:Zoomミーティングによるオンライン説明会になります。
     事前予約が必要です。登録したメールアドレスへ開催前日までに招待メールを送信いたします。
 
内容:法人内事業所等の説明30分程度(各事業所の詳細な説明をいたします)
   採用選考への流れの説明 10分程度(選考会日程もお知らせします)
   
備考:必ず、事前予約をお願いします。
   なお、WEB説明会では、選考会は実施しません。
   採用選考をご希望の方は別途選考会(対面)へのエントリーをお願いします。
 
※ 下記リンク先のフォームから必要事項をご入力ください。またはお電話・メールにてご連絡ください。
近日公開します。
 WEB説明会お申込フォーム http://kagoshima-keiwakai.jp/publics/index/236/
 
 問い合わせ先  法人本部 0993-83-4800 recruit@kagoshima-keiwakai.jp 担当 大迫
 

生活支援員・保育士・児童指導員 募集要項・応募方法

生活支援員・保育士・児童指導員 募集要項・応募方法
  職種 生活支援員,保育士,児童指導員(正規職員)
  内容 障害福祉サービス,児童福祉サービスを利用されている方々への生活の支援・相談支援・介護等
  資格 普通自動車免許(AT限定可)
福祉系資格所持者(社会福祉士,介護福祉士,精神保健福祉士,保育士,社会福祉主事等)
※新卒採用の場合は社会福祉士,精神保健福祉士の取得見込み者を含む
 資格・免許取得援助制度あり
  給与 大学院卒 基本給174,650円+手当 大学卒 基本給174,200円+手当
専門・短大卒 基本給163,020円+手当 高卒 基本給152,650円+手当 
  諸手当 通勤手当/距離応上限あり
住宅手当/家賃応上限あり
扶養手当/配偶者・子・その他
夜勤手当/5,500円 ※入所・入居部門のみ
宿直手当/3,200円 ※入所・入居部門のみ
超過勤務手当/月次払い
処遇改善手当/年度一括払い
  昇給 年1回定期昇給
  賞与 年2回(6月・12月)4.4月分(直近実績)
  勤務地 南九州市知覧町、鹿児島市坂之上
  勤務時間 8:30~17:00(休憩1時間)その他各事業所勤務表による
※入所施設はシフト勤務あり
①8:30~17:00 ②7:00~15:30 ③11:30~20:00 ④17:00~翌10:00(夜勤)
  休日・休暇 年間110日/月9~10日程度(各事業所勤務割に準ず)
年末年始休暇/有給休暇(初年度採用時10日)/特別休暇/お盆休暇/出産・育児休暇/介護・看護休暇
  待遇・福利厚生 社会保険/雇用保険/労災保険/厚生年金/退職金制度あり
  備考 お電話でのご応募も可能です。
社会福祉法人 敬和会 TEL:0993-83-4800
(受付時間 平日8:30~17:00)
ご質問などもお気軽にお問い合わせください。
担当:法人事務局 畠中
 

生活支援員・指導員等(契約職員) 募集要項・応募方法

生活支援員・指導員等(契約職員) 募集要項・応募方法
  職種 生活支援員・指導員等(契約職員)
  内容 障害福祉サービス,児童福祉サービスを利用されている方々への生活の支援・介護等
  資格 普通自動車免許(AT限定可)
福祉系資格取得援助制度あり
正規職員登用制度あり
  給与 時給853円~(経験・業務内容によって変更あり)
※パートタイム・数時間アルバイトや扶養範囲での勤務も可能です。(例:15日程度,3~4時間程度)ご相談ください。
※15:00~18:00の放課後等デイサービスへの勤務等
  諸手当 通勤手当/超過勤務手当/処遇改善手当
  昇給 経験年数により昇給あり
  賞与 年2回(直近実績 50,000~200,000円)
  勤務地 南九州市知覧町、鹿児島市坂之上
  勤務時間 8:30~17:00(休憩1時間)その他法人勤務割表による
※常勤の場合の基本時間になります。パートタイムやアルバイト等短時間での勤務も相談に応じます。
  休日・休暇 年間110日/月9~10日程度(各事業所勤務割に準ず)
年末年始休暇/有給休暇(初年度採用時10日)/特別休暇/お盆休暇/出産・育児休暇/介護・看護休暇
※常勤契約職員の場合
  待遇・福利厚生 社会保険/雇用保険/労災保険/厚生年金
※常勤契約職員の場合
  備考 お電話でのご応募も可能です。
社会福祉法人 敬和会 TEL:0993-83-4800
(受付時間 平日8:30~17:00)
ご質問などもお気軽にお問い合わせください。
担当:法人事務局 畠中
 

栄養士兼調理員 募集要項・応募方法

栄養士兼調理員 募集要項・応募方法
  職種 栄養士兼調理員(契約職員)
  内容 児童福祉サービス・障害福祉サービスでの栄養管理による調理業務
  資格 普通自動車免許(AT限定可)
栄養士または管理栄養士資格所持者
  給与 時給 1,000円~+手当
  諸手当 通勤手当/超過勤務手当等
  昇給 経験年数により昇給あり
  賞与 年2回(直近実績:50,000~200,000円)
  勤務地 鹿児島市坂之上(サポートセンターら・フロレゾン)
  勤務時間 ①6:30~17:00 ②7:00~15:30 ③11:00~19:30 ④10:30~19:00
(各勤務休憩1時間)
  休日・休暇 年間110日/月9~10日程度(各事業所勤務割に準ず)
年末年始休暇/有給休暇(初年度採用時10日)/特別休暇/お盆休暇/出産・育児休暇/介護・看護休暇
※常勤契約職員の場合
  待遇・福利厚生 社会保険/雇用保険/労災保険/厚生年金
※常勤契約職員の場合
  備考 お電話でのご応募も可能です。
社会福祉法人 敬和会 TEL:0993-83-4800
(受付時間 平日8:30~17:00)
ご質問などもお気軽にお問い合わせください。
担当:法人事務局 畠中
 

看護師 募集要項・応募方法

看護師 募集要項・応募方法
  職種 看護師,准看護師
  内容 看護師:各サービスにおける看護業務,病院受診同行等
  資格 共通:普通自動車免許(AT限定可)
看護師:正看護師または准看護師の有資格者
  給与 大学院卒 基本給174,650円+手当 大学卒 基本給174,200円+手当
専門・短大卒 基本給163,020円+手当 高卒 基本給152,650円+手当 
  諸手当 通勤手当/住宅手当/扶養手当/夜勤手当/宿直手当/残業手当/処遇改善手当
  昇給 年1回定期昇給
  賞与 年2回(6月・12月)4.4月分(直近実績)
  勤務地 南九州市知覧町、鹿児島市坂之上
  勤務時間 8:30~17:00(休憩1時間)その他法人勤務割表
※入所施設はシフト勤務あり
  休日・休暇 年間110日/月9~10日程度(各事業所勤務割に準ず)
年末年始休暇/有給休暇(初年度採用時10日)/特別休暇/お盆休暇/出産・育児休暇/介護・看護休暇
  待遇・福利厚生 社会保険完備/厚生年金/雇用保険/労災保険/退職金制度あり
  備考 お電話でのご応募も可能です。
社会福祉法人 敬和会 TEL:0993-83-4800
(受付時間 平日8:30~17:00)
ご質問などもお気軽にお問合せください。
担当:法人事務局 畠中
<<社会福祉法人 敬和会>> 〒897-0302 鹿児島県南九州市知覧町郡9047-1 TEL:0993-83-4800 FAX:0993-83-4801