qrcode.png
http://kagoshima-keiwakai.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人 敬和会
〒897-0302
鹿児島県南九州市知覧町郡9047-1
TEL.0993-83-4800
FAX.0993-83-4801
138228
 

障害者就労支援センター みらい

 

障害者就労支援センター みらい

障害者就労支援センター みらい
   
 

バックナンバーはこちらから

バックナンバーはこちらから
 
 

就労継続支援A型事業所におけるスコア表

就労継続支援A型事業所におけるスコア表
       
 

スタッフブログ

スタッフブログ
フォーム
 
5月の連休を終えて
2021-05-08
 
 5月の連休を終えて、久しぶりに利用者の皆さまに会うことができました
 今年も残念ながら新型コロナウイルス感染症の影響があり、自由な外出が
 難しい連休になってしまいましたが、皆さんそれぞれの楽しみ方で
 ゆっくりと過ごすことができているようでした
    
 鹿児島もまだまだ油断できない状況です。感染症対策に引き続き取り組んで、
 安心・安全に作業が取り組めるように努めていきたいと思います
 
  ※写真は、利用者の方が自分で購入した「石斛蘭(せっこくらん)」を、
   自分流に植木したものです。きれいな花とすてきな香りで、
   食堂をきれいに飾ってくれています
 
みらい令和3年度 年度式
2021-04-01
 令和3年度4月1日 障害者就労支援センターみらいの年度式が行われました。
 A型19名B型25名の利用者の皆さま方と年度のスタートを迎えることとなりました。
 今年度は、改めて「みらいで働くときにルールとマナー」について確認をして、
 令和3年度初日の作業に取り組んでいただいています
 
 施設長からのあいさつの中で、今年の大河ドラマ「青天を衝け」の主人公であり、
 2024年から一万円札の顔にもなることが決まっている渋沢栄一の生き方にあやかり,
 「仁・礼」という文字を挙げ、
 「仁」思いやりの心を持つ大切さ
 「礼」思いやりを形にして行動する重要性
 についてお話がありました。この文字や言葉が、皆さんのより良い生活や仕事につながればと思っております
    
 今年度も利用者の皆さまに、充実した活動を提供できるように我々職員も気持ちを切り替えて、
 日々の支援にあたらせていただきます。改めてよろしくお願いいたします
 
 
令和2年度を振り返って
2021-03-31
 令和2年度も今日までとなりました。
 振り返るとすぐに浮かぶのは、新型コロナウイルス感染症の影響で、
 法人での行事や外出しての活動がほとんど中止になったことです。利用者の皆さんが楽しみにしていた活動も多くあり、
 残念な思いをさせてしまったのではないかと感じております。
 
 その分、事業所の中でできる活動や感染症対策をしっかり行って少し外に出かけるなど、
 工夫した活動を企画して実施させていただきました。大満足とはいかない方もいたかもしれませんが、
 その日少しでも楽しい時間を過ごしてもらうことはできたのではないかと思います。
 作業についても、大きな影響がでることもなく、利用者の皆さんと現場の職員の協力で今年度の安定した作業量と
 収益を得ることができたのではないかと思っております。
 
 明日から令和3年度が始まります。感染症の状況がどうなっていくかはわかりませんが、 
 利用者の皆さんにみらいの活動を通して「楽しさ」や「やりがい」を感じていただける
 サービスの提供を心がけていきたいと思っております。
 
 
みらい花見「車窓から眺める花見」
2021-03-30
 令和3年3月25日に、みらいで花見を行いました
 
 天気にも恵まれ、桜を見ながら外で楽しく弁当を…と行きたいところでしたが
 今年も利用者の皆さんの理解をいただき、感染症対策としてバスの車窓から桜を眺めることとしました
 バスでは換気、楽しいおしゃべりもマスクをして最小限と、とても静かな花見になってしまいましたが、
 その静かさも含めて 一層きれいな桜を眺めることができたのではないかと思います
 
 みらいに戻ってからの昼食は、川辺の「おかの屋」様のお花見弁当を注文。
 ちらし寿司やさくら餅が弁当をきれいに彩っており、皆さん美味しくいただいている様子でした
 
 来年こそ、晴天の下で楽しくおしゃべりできる花見が実施できることを期待したいです
 
『セルプハートバザール』についてご案内
2021-02-16
 令和3年2月25日(木)~28日(日)にかけて、『セルプハートバザール』が開催されます
 場所は山形屋1号館6階南催場及びイベント広場、時間は午前10時~午後7時まで(最終日は午後4時まで)
 なっております
 
 今年も真心こめた菌床しいたけの商品を販売しております
 感染症対策も十分に行っての開催となっておりますが、
 ご来場の際にはそれぞれの備えもお忘れのないようよろしくお願いいたします
 
 お越しの際には、「みらいの菌床しいたけ」をよろしくお願いいたします
 

アクセス

アクセス
 
事務所・玄関は、建物を正面から見て左側にあります。荷物等の搬入口は、右側にあります。
<<社会福祉法人 敬和会>> 〒897-0302 鹿児島県南九州市知覧町郡9047-1 TEL:0993-83-4800 FAX:0993-83-4801